事務局長のつぶやき

ブランド隠し??

マーケティングを学ぶ上で登場する「ブランド」あるいは「ブランディング」

ブランド価値を高めることで競争を優位に進めることができるとされています。

ところが最近は「ブランド隠し」と言われることが起こっているそうです。

「かっぱ寿司の失敗とワタミの成功」(楽天インフォシークニュース、citrus様記事)

https://news.infoseek.co.jp/article/citrus_59208/

上記記事で語られているのがそれにあたるのだが、

運営母体が同じなのに、数々の店舗ブランドを使い分けて成功している「ワタミ」などの企業が増えているようだ。

それによるメリットは

・リスクの分散

・移り気な消費者を飽きさせない工夫

などのメリットがあるいう内容で記事が締めくくられている。

一つのブランドに固執するだけでなく、数々のブランドを展開する方法も確かに有効なようだ。

ブランドは「変わらないことによって消費者の信頼を獲得する」ということもあるが、

業種・業態によっては商品・サービスのライフサイクルが短くなっており

市場の変化をすばやく察知し、変化していくのも重要な気がします。

ではどのような業種・市場であてはまるのか。

このあたりは、もっと深く考えてみたいですね。


入会・お問い合わせはf-mkg.org/まで

事務局長:河村